2020年4月25日に放送されたSPORTSウォッチャーで、日本体育大学相撲部の活動を追うコーナーがありました。 その番組をなんとなく観ていたのですが、いつの間にか夢中になっている自分が。。。 学生力士が熱く、ひたむきに頑張る姿、そして監督の愛に満ちた人…
Embed from Getty Images 先日、ジャンクスポーツを見ていたところ、新庄剛志が出演していました。 「スポーツ奥の奥 新庄剛志SP」というコーナーがあり、新庄にまつわる数々の噂について、本人から語って貰うというものでした。 新庄って、凄かったんだ・・・…
スカイに所属する、ヴァシル・キリエンカという選手をご存知でしょうか。 Embed from Getty Images 淡々と、無表情で高出力を維持する、独走が得意な選手です。 個人タイムトライアルで、世界チャンピオンにもなっています。 この、キリエンカはどのような選…
現代のサイクルロードレース界を代表するTTスペシャリストの一人、トニー・マルティン。TTの世界チャンピオンになること4回。ツールでもステージ通算5勝。さらに中級ステージレースでなら総合優勝出来る選手です。そんな、トニー・マルティンですが、彼に「あ…
サイクルロードレース好きにはお馴染みの「チェイシング・レジェンド」を見ました。 まず・・・めちゃめちゃ面白かったです!! 自分が以前からカヴェンディッシュ好きなのもあって、彼が最強だった時代を久しぶりに見れてテンションが上がりました。笑 「チェ…
平坦ステージでのゴールスプリント。各チーム、強靱なアシストがトレインを走らせます。日本人でも、体格、身体能力を併せ持った人はいます。その人たちが、自分の生涯を捧げるスポーツとして自転車を選んでいたら・・・という想像のもと、他種目アスリート…
ローハン・デニスといえば、サイクルロードレース界を代表するTTスペシャリストの一人です。オーストラリア人でBMCに所属しています。かつてツールの初日で勝ち、マイヨ・ジョーヌを着たローハン・デニスですが、どのような選手なのでしょうか。戦績とともに…
新たなコロンビア人スター、エガンベルナル。スカイ所属の選手ですが、どのような選手なのでしょうか。エガン・ベルナルは若手の登竜門ツール・ド・ラヴニールで総合優勝を果たした選手です。そして、スカイに移籍しましたが、これから一体どんな活躍を見せ…
ボアッソンハーゲン。『登れるスプリンター』の域を超して『何でも屋』といっても良いでしょう。アシストしてよし、スプリントしてよし、TTも速し、逃げてよし!そんなボアッソンハーゲンはどんな選手なのでしょうか。プロ入り初期から、有名になったレース、…
時代を代表する2人のスプリンター、マーク・カヴェンディッシュとアンドレ・グライペル。プロトンを代表するトップスプリンターの2人ですが、実はかつては同じチームに所属していました。2人のプロ入り初期から、現在まで、そのライバル関係とともに追います…